【当方の使用機材】
Sonar
UA-25EX
目次 [非表示]
Sonarでオーディオインターフェイスが認識しない!!

フリーズ後、立ち上げるとインターフェイスを認識しない
Sonarがフリーズしたりして強制終了。
その後すぐに立ち上げると、
ソフトは起動できても、ほぼ確実にオーディオインターフェイスのエラーがでます。
立ち上げた瞬間にエラー画面がでて、
環境設定から設定しようと思ってもこんな感じ。

そもそも、存在が認識されてないんですね。

まずやるべきことは! Sonarを閉じて、再起動。
正直、この症状はよくあるのですが、だいたいの場合、
【再起動】
もしくは
【電源をきって、インターフェイスを一度抜いて、電源立ち上げる→インターフェイスを挿す】
上記の2つでいけると思います。
が、先日、上記の流れで何度立ち上げなおしても認識しない。
さすがに焦りました。
あれこれ調べてようやく解決したので記しておきます。
再起動や、電源オフして差し替えてから再度立ち上げても認識しない時
ネットであれこれ調べてみたところ、
次の手段は、再インストールとのこと。
めんどくさーい。

とはいえ、何回電源切ってやりなおしても、(時間をおいて挑戦しても)
直らないで、仕方なくやってみました。
実際のやり方は、Rolandの公式ホームポージにきちんと書いてくれています。
まず、一度アンインストール。その後再度インストールする必要があります。
まずはアンインストール
コントロールパネル→プログラムのアンインストールまたは変更


アンストールできたら、再インストール
インストールは、ネットにつないだ状態なら自動でやってくれます。カンタン。
【再インストールの手順】
1)PCの電源をきる
2)UA-25EXを外す
2)PCを立ち上げる
3)UA-25EXの「ADVANCED DRIVER」をONにした状態で、つなぐ。
これで、つないだら自動でやってくれます。
その後は問題なく認識しました。

カンタンやないか!!!

こんなことなら、何回も立ち上げ直して粘らずに
さっさと再インストールすればよかった!!!!
何かのお役に立てば幸いです。

#DTM #SONAR #UA-25EX #オーディオインターフェイス認識しない